Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
今のレカロってこんなに格好良いんですね♪運転が楽しくなったのは表情からも判ります(^o^)情報ありがとうございました。
このシートはちょっと特殊では有るんですが、昔に比べスタイリッシュなモデルが増えてきていますよね😄乗って初めて体感する感じでした😁シート変えるだけでスポーツカーからレーシングカーに変わった位の感じですよ✨
i wish this is in English sub
Sorry, my English skills are not good enough to put it in writing.I wish RUclips had a function to convert it to English.
RECARO良いですね!一層運転が楽しくなりますね笑BGMの方は何を使われておりますか??
腰痛持ちには強い味方です✨😆そして、路面のコンディションがダイレクトに感じる事ができるので、かなり楽しくなりました‼️😋BGMはMusMusと言うフリーの音楽サイトの物になります😄タイトルは不明なのですが、ファイル名はBGM-087という物です。
楽しく観させて頂いてます。質問です。乗り降り時、こちらは前後にシートをスライド出来ないタイプなんですか?
シートレールが付いているので、前後にスライド出来ますよ😄基本社外シートはシートとアダプター、シートレールの3点は必要だと思います🤔動画では前にした状態で乗り降りしちゃってましたね💦普段では後ろにスライドさせてから乗り降りしてます😄
車検とか大丈夫ですかね?
車検も勿論大丈夫ですよ😄レカロの車種に適合したシートレールとの組み合わせであれば問題なく通ります。たまに検査官が車検不適合と言っている人がいるらしいのですが…😅レカロに問い合わせて頂くと適合である事を説明してくれるかと思いますよ😄
シートレールはgr86用のものですか?zn6型のを流用するようなことはできるのですか?
今回購入したものはRECAROのGR86として購入してますが、運転席側はZN6と共通だったと思いますよ😃助手席側は型番が違ってた気がします。
ありがとうございます😊
僕の行きつけのお店です😍
このお店の店員さん、皆さん元気いっぱいで良いですよね😁相談もしやすいですし、対応がいいです✨
身長どうですか。
身長は179cmです😄
@@makiblack-label2086 返信ありがとうございます、180センチ88キロあります大柄ですがお尻が入るか心配です、またお願いします。
RMSをご検討でしょうか?😃そうですね、乗って乗れない事はないと思いますよ😄ただ、購入前には一度座ってみることをお勧めします😄少し特殊なシートなので✨因みにY racingと言うチャンネルのRUclipsrのユタさんと言う方もRMSを使用しているのですが、この方も身長が大きくてガッチリされてる様な感じの方なので、その方のRMSの動画を一度見てみるのも有りかなと思いますよ💡さらに因みになのですが、私の父も私と同じ位の身長で、私よりガッチリ体型なのですが、座らせたら「狭い…キツくてこれじゃ運転できない…」と言われました💦
@@makiblack-label2086 返事遅れてすみません、参考になりました、ありがとうございます。
いえいえ😄大丈夫ですよ!返事を頂けるだけでありがたいです😁
センターのずれは絶対直さないと、体がそれの合わそうとするので体に良くはないと思います。高いシートだと思いますが付ける前にセンターのずれは分からないのでしょうか?私だったら前もって聞いてズレてたらお金返してねと釘を刺します。
合わせられる限界迄はボルトを加工してセンターに寄せたのですが、車種によると思うのですが、何故かレカロの場合センターがズレる様です。シートレールの加工は車検の関係で手を加えることができないので、5mmのズレが限界でした。お店にも取り付ける際に極力センターを合わせて欲しいとのお願いはしたのですが、付属のボルトでは15mmズレが限界だった様です。ズレるのは分かっていたので、こればかりは仕方のない事だと思います。因みにVBAもガッツリズレる様です。
@@makiblack-label2086 返信ありがとうございます。年齢も若いのでそれなりに乗れると思います。今回のシートは違う動画で見たときにカッコいいシートだなと思っていました。羨ましいです。
本当であれば、どセンターに持っていきたい所なのですが、今以上に寄せてしまうとシートベルトバックルを固定しているボルトの頭が干渉してしまうので、現状が限界な感じです…サーキット仕様で純正シートベルトを使用しないのであれば解決なんですけどね😅このシート、フルバケの中では表皮のヘタリが起きないのと剛性が高い所がいい所なんですが、ホールド性は普通のフルバケタイプに軍配は上がるかもですね。
宮環かな
そうです✨😄店員さんの対応が良かったので、タイヤガーデンの宇都宮店にしました😃
ヒール&トーな
厳密にはトウですね😅ただ実際トゥが使われる事が多いかと
今のレカロってこんなに格好良いんですね♪運転が楽しくなったのは表情からも判ります(^o^)情報ありがとうございました。
このシートはちょっと特殊では有るんですが、昔に比べスタイリッシュなモデルが増えてきていますよね😄
乗って初めて体感する感じでした😁
シート変えるだけでスポーツカーからレーシングカーに変わった位の感じですよ✨
i wish this is in English sub
Sorry, my English skills are not good enough to put it in writing.
I wish RUclips had a function to convert it to English.
RECARO良いですね!
一層運転が楽しくなりますね笑
BGMの方は何を使われておりますか??
腰痛持ちには強い味方です✨😆
そして、路面のコンディションがダイレクトに感じる事ができるので、かなり楽しくなりました‼️😋
BGMはMusMusと言うフリーの音楽サイトの物になります😄タイトルは不明なのですが、ファイル名はBGM-087という物です。
楽しく観させて頂いてます。
質問です。
乗り降り時、こちらは前後にシートをスライド出来ないタイプなんですか?
シートレールが付いているので、前後にスライド出来ますよ😄
基本社外シートはシートとアダプター、シートレールの3点は必要だと思います🤔
動画では前にした状態で乗り降りしちゃってましたね💦
普段では後ろにスライドさせてから乗り降りしてます😄
車検とか大丈夫ですかね?
車検も勿論大丈夫ですよ😄
レカロの車種に適合したシートレールとの組み合わせであれば問題なく通ります。
たまに検査官が車検不適合と言っている人がいるらしいのですが…😅
レカロに問い合わせて頂くと適合である事を説明してくれるかと思いますよ😄
シートレールはgr86用のものですか?
zn6型のを流用するようなことはできるのですか?
今回購入したものはRECAROのGR86として購入してますが、運転席側はZN6と共通だったと思いますよ😃
助手席側は型番が違ってた気がします。
ありがとうございます😊
僕の行きつけのお店です😍
このお店の店員さん、皆さん元気いっぱいで良いですよね😁
相談もしやすいですし、対応がいいです✨
身長どうですか。
身長は179cmです😄
@@makiblack-label2086 返信ありがとうございます、180センチ88キロあります大柄ですがお尻が入るか心配です、またお願いします。
RMSをご検討でしょうか?😃
そうですね、乗って乗れない事はないと思いますよ😄
ただ、購入前には一度座ってみることをお勧めします😄
少し特殊なシートなので✨
因みにY racingと言うチャンネルのRUclipsrのユタさんと言う方もRMSを使用しているのですが、この方も身長が大きくてガッチリされてる様な感じの方なので、その方のRMSの動画を一度見てみるのも有りかなと思いますよ💡
さらに因みになのですが、私の父も私と同じ位の身長で、私よりガッチリ体型なのですが、座らせたら「狭い…キツくてこれじゃ運転できない…」と言われました💦
@@makiblack-label2086 返事遅れてすみません、参考になりました、ありがとうございます。
いえいえ😄
大丈夫ですよ!返事を頂けるだけでありがたいです😁
センターのずれは絶対直さないと、体がそれの合わそうとするので体に良くはないと思います。高いシートだと思いますが付ける前にセンターのずれは分からないのでしょうか?私だったら前もって聞いてズレてたらお金返してねと釘を刺します。
合わせられる限界迄はボルトを加工してセンターに寄せたのですが、車種によると思うのですが、何故かレカロの場合センターがズレる様です。
シートレールの加工は車検の関係で手を加えることができないので、5mmのズレが限界でした。
お店にも取り付ける際に極力センターを合わせて欲しいとのお願いはしたのですが、付属のボルトでは15mmズレが限界だった様です。ズレるのは分かっていたので、こればかりは仕方のない事だと思います。
因みにVBAもガッツリズレる様です。
@@makiblack-label2086 返信ありがとうございます。年齢も若いのでそれなりに乗れると思います。今回のシートは違う動画で見たときにカッコいいシートだなと思っていました。羨ましいです。
本当であれば、どセンターに持っていきたい所なのですが、今以上に寄せてしまうとシートベルトバックルを固定しているボルトの頭が干渉してしまうので、現状が限界な感じです…
サーキット仕様で純正シートベルトを使用しないのであれば解決なんですけどね😅
このシート、フルバケの中では表皮のヘタリが起きないのと剛性が高い所がいい所なんですが、ホールド性は普通のフルバケタイプに軍配は上がるかもですね。
宮環かな
そうです✨😄
店員さんの対応が良かったので、タイヤガーデンの宇都宮店にしました😃
ヒール&トーな
厳密にはトウですね😅
ただ実際トゥが使われる事が多いかと